私は気管支系は少し弱いので、アレルギーや風邪を引くことはありますが、大きな病気をしたことも無く、具合の悪いところがあったわけでも無かったのですが、娘を妊娠した時(10年前)以来、健康診断をしっかりと受けたことが無かったので、この機会にと受けてみることにしました。
無料だったので、適当に血液検査と身体検査ぐらいしておわるのだろうと思っていましたが、施設の整った大きな病院での検査で、普段の運動や病歴に関するアンケートから始まり、視力、聴力、尿検査、レントゲン、婦人科系の検診、癌検査までして下さいました。
続きを読む前に⇒国際恋愛・結婚ランキングへGO!
思った以上にしっかりとした検査だったので、結果が送られてくるのを楽しみにしていました。
今年に入り、その結果が送られてきたのですが、検査結果が分かり易く表示されており、心配がある部分はそれに対する予防方法などのアドバイスなども詳しく書かれていました。
私の健康診断の結果は・・・ほとんどの項目が「きわめて健康」だったのでほっとしましたが、低血圧と少々運動不足だということが記されていました。
普段から運動不足だと感じていましたが、外に出ると寒く、だからといって家にばかりいると運動にならないので何か習い事でも始めてみようとおもいました。
丁度、運動不足に悩んでいた漫画家の女の子Sちゃんのことが思い浮かび、
「何か一緒に運動してみない?」
と誘ってみたところ、とても喜んで何をしようかという話になりました。
「事務所の建物にジムのような施設ができたけど、あまり同じ動作を繰り返す運動はつまらないですよね。」
というので私も同じだと言い
「それじゃ、テニスやバトミントンみたいなのはどう?」
と聞くと
「漫画家は手が命なので、遊びで軽くするぐらいなら良いんですが、手首などに無理がくるようなスポーツは厳禁なんです。」
と申し訳なさそうに言うので、
「あー、そうか。それは考えてなかった。それじゃ、何が良いかね。」
と、二人で考えたあげく。
「あ、それじゃ、『ダンス』はどうですか?」
と言います。
「そうね〜。それは楽しいかも!全身運動だし音楽にあわせて体を動かすのも楽しそうだし・・・。うん。それで行こう。^^」
・・・ということで近所のダンス教室を何箇所か調べ、見学に行ってきました。
そして、気に入ったダンス教室を決め、本来は体験授業をしないと言うところを学院長にお願いしてSちゃんと一緒に体験授業を受けることになったのですが・・・その内容はまた次回。
⇒FC2 国際結婚ランキングへ
※皆さんの応援のクリックはランキングに反映されます。
【関連する記事】